エアコンの室外機に水で濡れたタオルをかけるのは節電に有効か?

以前ネット上で、このような話題がありました。エアコンの室外機が熱で熱くなりすぎないようにするために、バケツに水を入れて更に濡れたタオルを上に置けばいいだろう、という方法です。

ねとらぼ:エアコンの室外機をぬれタオルで冷やす方法が拡散 → 本当に効果あるのかダイキンに聞いてみた

エアコンの調子が良くなるアイデアとして”室外機をぬれタオルで冷やす”方法がTwitterで拡散され、「もしかして電気代下がるのでは?」「これはいいかも」と注目を集めています。

(中略)

拡散されている方法は、ぬれたタオルを室外機の上(天板)に載せ、さらにそのタオルの端を隣に置いた水の入ったバケツに浸すことで、タオルをぬれた状態に保つというもの。これにより、タオルに含まれた水が気化する際に天板の熱を奪い、天板の温度を下げると考えられます。

そもそもエアコンの仕組みは、部屋の中の空気を吸い込んで、室外機に送ります。そして室外機内で空気を冷やし、再度部屋に戻すのです。という事は室外機が暑くなってしまっては、せっかくの冷房効果を下がってしまい、電気代の無駄につながってしまうのでは無いか?という疑問が浮かんでくるかと思います。そこで室外機を水で冷やせば、冷房効果も高まるのでは無いか、更には電気代も安く済むのでは無いか?という事から、室外機を水で冷やしてみてはどうだろう?という話が広まっていったようです。

この疑問に対してエアコンメーカーのダイキンでは、以下のように回答しています。

同社の結論としては、実際に検証したことがないため具体的な効果は分からないが、「理論的には効き目が良くなる可能性はあります」とのこと。ただし、「室外機の上に物を置くことは推奨しておりません」と、オススメしないとの回答でした。

(中略)

同社は、「(天板の温度が下がるのと同時に)『室外機周辺の温度』や『熱交換器』の温度が下がるのであれば、効き目が良くなる可能性はあります」としつつ、実際に「室外機の天板の温度が下がることで、室外機が吸い込む空気や熱交換器の温度がどこまで下がるか分からないため、実際に効果があるかは分かっておりません」としています。

効果のほどは分からないですけれど、可能性としては冷房効果が高まるかもしれない、と回答しています。しかし今回広まった方法が「室外機の上に水の入ったバケツとタオルを置く事で室外機を冷やす」という方法であったために、「室外機の上に物を置くことは推奨しておりません」との回答も付け加えています。

室外機の上に物を置くことの危険性ですが、何より室外機自体が倒れてしまう可能性があります。そして倒れてしまった室外機は、ご自身で元に戻すのは大変危険な作業となってしまいます。この事については、以前のコラムでも書きました。

エアコンの室外機が倒れた時絶対に自分で起こしてはいけない理由とは?

またタオルなどが室外機に垂れ下がってしまうことで、空気の流れを阻害してしまい、結果として逆効果になってしまうという恐れもあります。いずれにせよ、この方法はあまりオススメ出来ないかもしれません。

それではどうすれば室外機の温度を下げることが出来るのでしょうか?一番簡単な方法は、室外機を日陰に置くことです。直射日光を避けることで室外機が過剰に暑くなる事を防ぐことが出来ます。これは専用のカバーなども販売しております。

エアコンサポートセンター

エアコンの室外機カバーとは、下図のように室外機の上に取り付ける、屋根のようなものを指します。
この屋根をつけることで、エアコンの室外機が直射日光に当たるのを防ぎ、室外機本体や、周辺の空気の温度を下げることができます。

リンク先にあるような商品をご覧になった方もあるのでは無いでしょうか。これであればエアコンが直射日光に当たらないために温度が下がり、少ない電力で冷房効果を上げることが出来ます。もちろん「よしず」や「すだれ」などでも構いません。とにかく「日陰」を作ることが大切です。

またその際に大切なのは、周囲に物を置かないことです。空気の通りを良くすることで、より室外機の温度が下がり冷房効果を上げることが出来るのです。カバーは室外機の側面では無く、必ず上部につけるようにしましょう。

また実は箱型の室外機カバーというものも存在します。これは北国では雪の重みで室外機が潰れないようにするために、利用されている事もあります。お住まいの地域によっては、こちらの方を見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。この箱型のカバーも、当然ですが室外機を覆わないように、風通しを良くするよう設置しないといけません。室外機の放熱が上手くいかないと、逆に電気代が高くなってしまう恐れもあります。

エアコンはただでさえ多くの電気を使います。そのために、実に様々な節電方法が模索されています。まだまだこれからも、新しいエアコン節電方法が出てくるかもしれませんね。

一番確実な節電方法は、新電力に切り替えるという方法です。新電力に切り替えれば、同じ電気消費量でも電気代が安くなります。特に現在高圧電気を利用されている工場や製造業の方であれば、年間でおよそ一ヶ月分の電気代が安くなる可能性があります。

電気代に不満を持たれている製造業の方は、まずはお気軽に工場電気ドットコムまでお問い合わせください。