もう一度考えておきたい発送電分離について

かねてから書いていますとおり、2020年4月から「発送電分離」がスタートします。もうまもなくの事です。そこで今回は再度この「発送電分離」について書いていきたいと思います。

そもそも「発送電分離」って何?

発送電分離」と聞いて、すぐに意味が分かる方は少ないのでは無いでしょうか。「発送電分離」とは「発電」と「送電」を「分離」することです。しかし一体何を分離するのでしょうか?

発電」とはもちろん、電気を発電することです。火力発電、水力発電、原子力発電など様々な種類があります。そうして発電された電気は「送電」、つまり送電線を使い変電所を通って各家庭や企業に届けられます。この電気を送り届けることを「送電=送配電」と言います。

そして現状ではこの「発電」と「送電」の2つを、電力会社がひとまとめにして行ってきています。そこでこの「発電」と「送電」を別々の会社で独立して行わせよう、という試みが「発送電分離」ということです。

何故発送電分離を行うのか?

それでは一体なぜ、発送電分離を行わないといけないのでしょうか?それは「公平な競争」を促す目的があります。そもそも「電力自由化」も同様に、公平な競争を促すためのものでした。それまでは地方電力会社のみでしか電気を購入できなかったのが、新しい企業が参入できるようになったため価格競争が起き、結果として電気代が安くなるという理屈です。そして新電力は電気の販売、つまり「発電」と「小売」の自由化だったのですが、更に自由化を推し進めて「送電」も自由化しよう、というのが「発送電分離」なのです。

従来は地方電力会社が送電網を(ある意味で)独占していたため、たとえ新電力が参入をしてきても、その電気を送るために地方電力会社が所有している送電網を借りる必要がありました。しかしそこで地方電力会社が有利になるように、送電線の利用料を高く設定するようなことがあるのでは無いか、という懸念がされていました。そういった懸念を払拭するための仕組みがこの「発送電分離」になるわけです。

発送電分離のメリットとデメリット

それでは発送電分離は私達消費者にとっては、一体どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

まずは発送電分離のメリットです。これは上にも書きましたとおり、地方電力会社がある意味で独占利用していた送電網を新電力も公平に利用できるようになるということです。その結果として電気業界においてより公正な競争が行われるようになり、結果私達の電気代が下がるであろうという事です。

しかしデメリットも当然のことながらあります。従来は送電網を地方電力会社が独占的に管理していたため、その運営や管理方法などのノウハウが地方電力会社にしか無いということです。送電のために新しい企業が参入してきたとしても、しばらくは色々なトラブルが起きてしまう、送配電の効率が悪化してしまうのでは無いか、ということです。これはもちろんノウハウが蓄積されていくことで解決される問題ではありますが、やはりスタート当初しばらくは、様々なトラブルが起きるのでは無いか?という事が考えられます。

トラブルと言っても大停電などのような、災害規模のことはさすがに起きないと考えられますが、そうしたトラブル対応のために結果として電気代が逆に高くなってしまうのでは無いか?と考えることが出来ます。

この工場電気ドットコムでは特に以前から、発送電分離がスタートしてしばらくはこうしたトラブル対応のために、電気代が高くなるだろうと予想していました。特に今年2020年は東京オリンピックも開催されます。オリンピックともなると、電気の利用状況なども普段とは違い予想が困難なトラブルなどが発生する可能性があります。もちろんそうした中でも停電などが起きないように対応をしてくれるのは、もちろん大変ありがたいですし、感謝の言葉しかありませんが、そうしたトラブルに備えるために電気料金が値上げされるのでは無いか?という懸念もまたあるわけです。

発送電分離の未来

そうしたトラブルは発送電分離がスタートしてからしばらく立てば、その対策やノウハウなどが蓄積されていくので、減っていくことでしょう。また従来の地方電力会社からのサポートも入るので、簡単に大災害には結びつかないでしょう。数年後には電気代も落ち着いてくるかとは思いますが、しばらくは電気代の値上げに対して注意しておいたほうがいいでしょう。

工場電気ドットコムでは

そうした動きに備えるためにも、今のうちに新電力に切り替えておいて、電気料金の基本料金を値下げしておくことが、私達消費者に出来る数少ないことだと言っていいでしょう。特にこのタイミングで電気代基本料金を下げておくことで、いずれ発送電分離のトラブルが落ち着き電気代の正当な価格競争が行われる段階になった時に、より電気代を下げるチャンスも巡ってくるのです。このような時期だからこそ、長いスパンで考えておくことが大事になってくるでしょう。

工場電気ドットコムではお問合せ・お見積り・ご相談は無料にて受け付けております。手数料なども一切必要ございません。電気代が高いということでお困りの企業、製造業、工場の方は、まずはお気軽にご連絡ください。