デンキナマズの驚くべき体質

生物の中には触れると電気のようにしびれてしまう性質を持っているものがいます。もちろん電気では無く、毒の作用でしびれてしまう物がほとんどです。そうした中でデンキウナギやデンキナマズなどは、実際に体内で発電をして、それを体外に放出するという特徴を持っています。

しかしその場合、彼ら自身はそうした電気で一緒にしびれてしまわないのでしょうか?実はデンキウナギやデンキナマズは、体内の電気に対しては耐性を持っています。それでは外部からの電気に対しては、果たして無事でいられるのでしょうか?そんな疑問に答えてくれる研究結果を見つけました。

ナゾロジー:デンキナマズは外部からの高電圧に強い耐性を持つと判明

2月23日に『Journal of Experimental Biology』に掲載された論文によれば、デンキナマズは自ら発する電流に耐性を持つのはもちろん、外部から受ける電流にも圧倒的な耐性を持つことが示されました。

(中略)

デンキナマズは300ボルトもの電流を放出し、獲物を気絶させて狩りを行います。
しかし古くからデンキナマズは自らの電流ではダメージを一切受けないことが知られています。
これは、デンキナマズの神経が内部から発せられる電流に対して、絶縁効果のあるバリアを持っていることを示します。
そこで今回ドイツのバイロイト大学の研究者は
「デンキウナギは外部からの電流に対して耐性を持つのだろうか?」
と考え、改めてデンキナマズに対する感電実験を行うことにしました。
研究者たちはデンキナマズと比較のための金魚が入った水槽に電極を刺し込みました。
そして観測のため、水槽の前に高速度カメラが設置しました。

(中略)

結果、周囲で泳いでいた金魚が感電して気絶するほどの電気を水槽に流しても、デンキナマズには全く影響が現れないと判明しました。

つまりデンキナマズは外部から電気を流されても、それに耐えることが出来るということです。これはなかなか面白い結果だと言えるでしょう。今後このデンキナマズの絶縁性についての研究が進んでいけば、いずれ私達の日常生活にも応用されるような発明がなされるに違いありません。そうなれば、私達の暮らしはもっともっと発展していくことでしょう。今後の研究に期待していきたいところですね。