カーボンリサイクルとは?

せんだって菅首相が2050年までに温室効果ガスの排出をゼロとする「脱炭素社会」を目指す宣言したのは、記憶に新しいところです。

菅首相「脱炭素社会」を宣言

ところで脱炭素社会を目指すにあたって、「カーボンリサイクル」が注目を浴びています。この「カーボンリサイクル」とは一体どういう事なのでしょうか?

「カーボンリサイクル」とは文字通り、カーボン(炭素)をリサイクルすることです。つまり「二酸化炭素」を再利用しようというこころみです。現実問題として、二酸化炭素の排出をゼロにするというのは極めて難しいといえます。例えば火力発電から出る二酸化炭素をなくすためには、火力発電自体を止めないとなりません。

そこでせめて排出されてしまった二酸化炭素を再利用あるいは吸収して空気中への排出を止めよう、というのが「カーボンリサイクル」の考え方です。この技術が進んでいけば、菅首相が提唱する「脱炭素社会」の実現も、かなり早く進むでしょう。

しかし現状ではこうしたカーボンリサイクルの技術はまだそれほど進んでいませんし、なによりコストがかかってしまう事が問題視されています。いずれにせよ、こうしたカーボンリサイクルの技術は今後10年20年先を見据えて開発していくことが求められています。つまり長い目で見るという事が、大切になってきます。いずれカーボンリサイクルの技術が身近に利用される時代が来るかもしれませんね。