自動販売機の電気代について

いまや街中のいたるところで見かけるのが、自動販売機です。ジュースやタバコ、それ以外にも多くの自動販売機が存在しています。ところでこうした自動販売機ですが、その電気料金などはいくらくらいかかるものなのでしょうか?

自動販売機の電気料金

もちろん自動販売機にも様々なタイプがあります。古いタイプから新しいタイプまで、実に様々です。新しいタイプのものには、節電機能などがついている事もあります。ですので、あくまでも一般的な目安になってしまいますが、自動販売機の電気代は一ヶ月におよそ5,000~6,000円程度となるようです。これが節電タイプになりますと、一ヶ月でおよそ2,000~3,000円の電気代で済むようになるようです。

自動販売機で電気代が増える季節

実は自動販売機、特に飲料系のものは季節によって電気代が変わってきます。それは夏でしょうか、冬でしょうか?

夏は基本的に入っている飲料は全て「冷たい飲み物」となります。しかし冬は「冷たい飲み物」以外にも「温かい飲み物」も必要になってまいります。つまり冷やすことと温めることを同時に行わないといけないのです。

つまり自動販売機の電気代は、夏よりも冬の方が高くなる傾向があるということです。

節電タイプの自動販売機

上にも書きましたように、今では多くの自動販売機で節電を行えるようになっています。例えば売上などのデータから、商品が売れやすい時間帯などを学習する機能がついているものもあります。

学習の結果、商品が売れやすい時間には温度を適切な温度にして、逆に売れない時間では温度を厳密に管理せずに節電を優先させよう、などという判断が出来るのです。

また夏などは深夜あるいは早朝などに販売機内を冷やしておくことで、最も電気が使われる昼過ぎの電気使用量を抑えるという機能をもった自動販売機もあります。これも十分な節電につながってきます。こうした機能以外にも自動販売機には、様々な節電機能が搭載されるようになってきています。

電気代以外の費用

自動販売機では電気代以外に費用はかかるのでしょうか?基本的に自動販売機の設置に関しては、費用がかからない事がほとんどです。ということは電気代と商品の仕入れ以外には、費用はほぼかからないと言えるでしょう。

ただし商品が売れないと、当然利益になりません。売れる商品を揃えることも大切ですが、設置場所なども重要になってくるでしょう。人通りがあまりにも少ない所に自動販売機を設置しても、売上はあまり増えないでしょう。

最後に

今回は自動販売機について書いてきました。実は現在自動販売機を設置することは、場所さえあればかなり簡単に行うことが出来ます。もしご興味がある方は、メーカーなどへ問い合せてみてはいかがでしょうか?もちろん売上があがるような、努力は必要になるかと思います。